ホーム > 法人データのお取扱いについて > 当行が取得する法人データの共同利用について

当行が取得する法人データの共同利用について

 当行と下記に記載のある当行関連会社では、これまで以上にお客さまのニーズに迅速かつ的確にお応えするために、当行及び当行関連会社各社のいずれかとお取引のある法人のお客さま(法人格を有しない団体のお客さまを含み、過去にお取引のあった、もしくは今後お取引を開始するお客さまを含む)に関し、お取引を通じて知り得た情報(以下、「法人データ」という)を以下の条件のもとに相互共有し、利用させていただきます。

 当行および当行関連会社各社では、法人データの共同利用にあたり、厳正な取扱いを実施しするとともに、正確性および機密性の保持に努めてまいります。

 

 

共同利用する
法人データの項目

お客さまとの間で取引上現在までに取得した情報及び将来において取得する情報

○ お客さまの名称等、所在地、電話番号、設立年月日、業種等の基本情報他

○ 預金取引種別、残高、履歴、およびその他の預金取引等に関する情報

○ 貸出取引種別、残高、借入期間、金利、返済額、返済・延滞状況、その他の貸出金取引に関する情報

○ 決算書等の財務内容に関する情報

○ 与信判断およびリスク管理に関する情報

○ 経営管理に関する情報

 

共同利用者の範囲

当行および当行の有価証券報告書に記載されている連結子会社

○ 株式会社青森銀行

○ あおぎんリース株式会社

○ あおぎんカードサービス株式会社

○ あおぎん信用保証株式会社

○ 青銀甲田株式会社

○ あおもり創生パートナーズ株式会社

 

共同利用の目的

○ 総合金融サービスのご案内、ご提供のため

○ 各社における与信管理のため

○ 各社におけるその他債権管理のため

○ その他、お客さまとの取引を適切かつ円滑に履行するため

 

法人データの利用
および管理

○ 共同利用させていただく法人データは、必要最小限の範囲とし、上記の目的以外には利用いたしません。

○ 法人データは、法令上必要な場合を除いて、当行グループ各社以外の第三者に提供はいたしません。

○ お客さまより法人データの共同利用を行わないようご要請をいただいた場合には、法人データの共同利用を行いません。ただし、当行グループの連結決算に必要な場合および当行グループのリスク管理に必要な場合等につきましては、共同利用させていただきます。

共同利用に関する
管理責任者

株式会社青森銀行

 

以上

get Adobe Reader

マークがついているコンテンツはAdobeReaderが必要です。左のバナーをクリックし、ダウンロードして下さい。

このページのトップへ