エネルギー

こんなお悩みはございませんか?
- 再生可能エネルギー事業に参入したい
- メガソーラー発電事業の設備を導入したい
- 遊休地を有効に使いたい
- 工場、社屋などの省エネルギー化を図りたい
再生可能エネルギー事業に対する当行の取り組み
青森県は、風力・太陽光発電などの再生可能エネルギーの適地とされ、そのポテンシャルの高さは国内有数といわれています。 2012年7月から再生可能エネルギーの固定価格買取制度(※)の運用がスタートし、当行では再生可能エネルギー事業に参入するお客さまをサポートするために、法人営業部内に専属部門を設け積極的な支援を行っております。
(※)再生可能エネルギーの固定価格買取制度とは
再生可能エネルギー源(太陽光、風力、水力、地熱、バイオマス)を用いて発電された電気を、国が定める固定価格で一定の期間、電気事業者に買取を義務付ける制度。
再生可能エネルギーに事業に対するサポート内容
資金調達
再生可能エネルギー発電事業に参入される事業者さまの資金ニーズにお応えします。
事業計画の策定支援
資金計画、収支計画の策定支援や、専門機関をご紹介します。
省エネルギーに対する当行の取り組み
電気料金の値上げ、原油の高騰などによる電気料金の負担増は、事業者さまの企業経営に大きな影響を与えております。こうした背景の中、事業者さまの省エネに対するニーズは高まってきております。
当行では、こうした省エネニーズにお応えするために、省エネに積極的に取り組む事業者さまへのサポートをしてまいります。
省エネルギーに対するサポート内容
資金調達
自社工場、社屋、設備などの省エネルギー化を検討されている事業者さまの資金ニーズにお応えいたします。
専門機関のご紹介
専門機関の派遣により、省エネ診断を行います。診断結果をもとに、事業者さまに改善提案などを行います。
補助金、支援制度のご紹介
省エネに関する補助金情報、支援制度をご紹介いたします。
お問い合わせ
青森銀行の窓口または下記お問い合わせ窓口よりお問い合わせください。
- お店で相談する
- お近くの<あおぎん>の窓口
- 電話で相談する
- 青森銀行 エネルギーチーム
【9:00~17:00(土・日・祝日は除きます)】