スーパー住宅ローン
<あおぎん>住宅ローンの決定版!
<あおぎん>住宅ローン ダブルサポート団信 |
ご利用いただける方
次のいずれも満たすお客様
① | 当行所定の保証会社の保証が得られる方 |
|||||||||||||||||||
② | 団体信用生命保険(以下、「団信」といいます)にご加入可能な方(団信別のお申込時(ご契約時)年齢および完済時年齢につきましては、下表の通りです)
|
お使いみち
ご本人またはご家族が居住し、ご本人が所有または取得するための下記①~⑧の資金。
① | 住宅用土地購入資金 | |
② | 住宅の新築、増改築資金 | |
③ | 建売住宅の購入資金 | |
④ | 中古住宅の購入資金 | |
⑤ | マンション等の集合住宅の購入資金(新築・中古) | |
⑥ | 住宅資金借入の借り換え資金 | |
⑦ | 上記①~⑥に伴う住宅関連消費財購入資金で、資金使途の確認できるもの (家具、インテリア、冷暖房機器、厨房機器等) |
|
|
||
⑧ | 住宅関連資金以外の他社借入金の借り換え資金[ご融資金額の25%以内かつ500万円以内](他社マイカーローン、フリーローン、カードローン、クレジット等) |
ご融資形態
証書貸付
ご融資金額
100万円以上2億円以内(10万円単位)
(ご加入する団信の種類により、ご融資金額上限が異なります)
団信種類 |
ご融資金額上限 |
地銀協一般団信 楽天生命50%がん団信(全疾病) |
2億円 |
地銀協ライフサポート団信 |
1億円 |
MSAがん団信 |
5,000万円 |
ご融資期間
2年以上40年以内
ご融資金利
(1)金利の種類
① | 変動金利口・・・・・・・・・・・・変動金利 | |||||||||||||||
② |
|
|||||||||||||||
③ |
|
|||||||||||||||
④ |
|
|||||||||||||||
⑤ | 上限金利特約口・・・・・・・・上限金利特約付変動金利 | |||||||||||||||
<団信別の上乗せ金利> | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
<ご留意事項> | ||||||||||||||||
・ | 変動金利口に固有の金利の決定・見直し方法等は「別表1」をご参照ください。 | |||||||||||||||
・ | 固定金利特約口に固有の金利の決定・見直し方法等は「別表2」をご参照ください。 | |||||||||||||||
・ | 上限金利特約口に固有の金利、上限金利の決定・見直し方法等は「別表3」をご参照ください。 |
(2)金利の選択
① | 当初お借入れ時には、変動金利口、固定金利特約口(特約期間3年・5年・10年)または上限金利特約口のいずれでも自由に選択できます。 | |
② | 変動金利口をご利用中の場合は、約定返済日毎に固定金利特約口または上限金利特約口を選択できます。 | |
③ | 固定金利特約期間満了時には、再度、変動金利口、固定金利特約口または上限金利特約口のいずれでも選択できます。なお、特にお申し出がなければ、自動的に変動金利口へ変更となります。 | |
※ | 固定金利特約口を選択する場合は、特約期間が融資残存期間内であることが必要です。 |
|
※ | 一旦上限金利特約口を利用しますと、以後は金利選択ができません |
(3)金利情報の入手方法
現在の適用金利につきましては、窓口へお問い合わせください。
ご返済方法
(1)ご返済方法
元利均等毎月返済
※詳細につきましては、別紙(85KB)をご参照ください。
なお、お借入金額の50%以内で、ボーナス併用返済もご利用いただけます。この場合、ボーナス返済月は<6月・12月><7月・1月><8月・2月>からお選びいただけます。
<備考>
・ご返済は、返済用預金口座から自動振替にて決済させていただきます。
(2)ご返済額の見直し
・変動金利口に固有のご返済額の見直し方法は「別表1」をご参照ください。
・固定金利特約口に固有のご返済額の見直し方法は「別表2」をご参照ください。
・上限金利特約口に固有のご返済額の見直し方法は「別表3」をご参照ください。
担保
融資対象となる土地・建物に、あおぎん信用保証(株)が抵当権を設定させていただきます。
火災保険
保証会社が認める任意の火災保険にご加入いただきます。
(保険料は別途ご負担いただきますが、ご希望によりご融資金額に含めることもできます)
保証人
原則として不要です。あおぎん信用保証(株)が保証いたします。
ただし、所得を合算するご家族および担保物件の提供者・共有者の方は、保証会社あての保証人となる必要があります。
保証料・手数料
(1)保証料
保証料のお支払いは「一括支払」と「分割支払」のいずれかの方法からお選びいただけます。
※ 審査の結果、対象となる保証料(率)を決定いたします。
※ お借入期間中、保証料のお支払い方法の変更はできません。
【一括支払型】
お借入時に一括して保証料を保証会社宛お支払いいただきます。
●保証料率別「ご融資金額100万円あたり」の保証料
|
【分割支払型】
お借入時に保証料を一括してお支払いいただく必要がございません。ただし、保証料一括支払型のご融資金利に保証料率(0.05%~1.0%)を上乗せさせていただきます。
(2)取扱手数料
①保証会社宛て取扱手数料
30,000円(消費税別)
②当行宛て取扱手数料
20,000円(消費税別)
(3)その他の条件変更手数料
10,000円(消費税別)
(4)その他の手数料
※ 変動金利口に固有の手数料は「別表1」をご参照ください。
※ 固定金利特約口に固有の手数料は「別表2」をご参照ください。
※ 上限金利特約口に固有の手数料は「別表3」をご参照ください。
その他参考となる事項
① | 窓口にお申し出いただければ、ご返済額を試算いたします。 | |
② | お申込みにあたっては、当行所定の審査をさせていただきます。 | |
【ご注意ください】 県外での取扱いは、当行本支店所在地周辺の方に限らせていただきます。(青森県、北海道(函館市)、秋田県、岩手県、宮城県) |
以上