口座開設・預金
個人のお客さまの口座開設方法、青森銀行でお取扱いしている預金商品のご案内です。
口座開設
アプリで口座開設
あおもりネット支店の口座開設となります。
店頭窓口で口座開設
窓口での口座開設ご希望の個人・個人事業主のお客さまは以下をご確認ください。
Step 1
お近くの当行窓口で口座開設をお申込み
口座開設を希望する青森銀行本支店の窓口でお手続きください。
口座開設が可能な店舗は、原則お客さまのお住まいの住所または勤務先の住所の近隣の店舗となります。
●お持ちいただくもの
-
届出印となるご印鑑
- シャチハタはご利用いただけません。
- 氏名、現住所、生年月日を確認できる以下の本人確認書類の原本
≪顔写真の貼付がある本人確認書類≫
以下の本人確認書類の場合は、原本を1点ご提示ください。
本人確認書類 | 有効となる条件 |
|
|
≪顔写真の貼付のない本人確認書類≫
以下の本人確認書類の場合は、(1)より原本を2点ご提示ください。
(1)より2点ご提示できない場合は、(1)の原本1点に加え、(2)の原本1点をご提示ください。
本人確認書類 | 有効となる条件 | |
(1) |
|
|
(2) |
|
|
|
|
《未成年のお子さまの口座開設に必要なもの》
- お子さまの届出印となるご印鑑
-
氏名、住所、生年月日を確認できる上記の本人確認書類の原本
お子さまの口座開設をされる場合、お子さまとご来店される親御さま、両方の本人確認資料が必要になります。-
お子さまとご来店される親御さまの本人確認書類上の住所が異なる場合等、続柄の記載がある「住民票の写し」や「戸籍謄本(附票付き)」など、「親子関係を確認できる書類」のご持参をお願いする場合がございます。
-
(例1)
お母さま(来店する親御様)・・・各種健康保険証と母子健康手帳
お子さま・・・各種健康保険証と母子健康手帳 -
(例2)
お父さま(来店する親御様)・・・運転免許証
お子さま・・・各種健康保険証と住民票の写し(続柄に「子」の記載のあるもの)
-
(例1)
-
お子さまとご来店される親御さまの本人確認書類上の住所が異なる場合等、続柄の記載がある「住民票の写し」や「戸籍謄本(附票付き)」など、「親子関係を確認できる書類」のご持参をお願いする場合がございます。
【普通預金通帳(こぎん)】

【総合口座通帳(こぎん)】

【普通預金通帳(アオモデザイン)】

Step 2
カードが到着し、お手続き完了です
キャッシュカードをお申込みの場合、約1~2週間でお届出のご住所へ郵送いたします。
クレジット一体型キャッシュカード<aomo>(アオモ)をお申込みの場合は、約3~4週間程度でのお届けとなります。

預金
総合口座
普通預金に定期預金をセットした多機能通帳です。
普通預金
公共料金・税金・保険料・各種ローン等の自動支払や給料、年金等の自動受取りができます。
スーパー定期
お預入れ期間が幅広いのでお客さまのプランに応じて有利な期間をお選びいただけます。
貯蓄預金
普通預金のように出し入れできて、日々の残高に応じた金額階層別金利を適用します。
積立定期
普通預金からの自動振替でしっかりと資金づくりができます。
財形預金
目的に合わせて計画的に資金を貯められる預金です。
自由金利型定期預金(大口定期)
まとまった大口資金の運用に適した定期預金です。
通知預金
まとまった資金を短期間運用したいときに便利です。
納税準備預金
納税資金を有利に蓄えておく預金です。
あなたにオススメ
トレンド