あおぎん「快速住宅ローン<住実パワー>」
2024年9月17日現在
ご利用いただける方
次のいずれも満たすお客様。
-
当行所定の保証会社の保証が得られる満18歳以上満65歳未満で、最終完済時年齢満80歳未満のお客さま。
- 「明治安田生命がん保障特約付団体信用生命保険」(以下、「がん団信」といいます)の場合は、満18歳以上満50歳未満で、最終完済時年齢80歳未満のお客さまとなります。
- 「明治安田生命三大疾病保障特約付団体信用生命保険」(以下、「三大疾病団信」といいます)の場合は、満18歳以上満50歳未満で、最終完済時年齢75歳未満のお客さまとなります。
- 「地銀協8大疾病補償付債務返済支援保険※1」の場合は、満18歳以上満50歳以下の就業者の方となります(本保険には死亡・高度障害保障は付帯されていないため、団体信用生命保険とセットでご加入いただきます)。
- 原則として団体信用生命保険※2にご加入可能なお客さま。
お使いみち
ご本人または配偶者が所有または取得するための資金。
- 住宅用土地購入資金
- 住宅の新築、増改築資金
- 建売住宅の購入資金
- 中古住宅の購入資金
- マンション等の集合住宅の購入資金(新築・中古)
- 住宅資金借入の借り換え資金
ご融資形態
証書貸付
ご融資金額
100万円以上2億円以内(1万円単位)
ご融資期間
2年以上40年以内(月単位)
(※お使いみち等により一部制限がございます。)
ご融資金利
-
金利の種類
- 変動金利口・・・・・・・・・・・・変動金利
- 固定金利3年特約口・・・・・固定金利
- 固定金利5年特約口・・・・・固定金利
- 固定金利10年特約口・・・・固定金利
-
金利の選択
- 当初お借入れ時には、変動金利口、固定金利特約口(特約期間3年・5年・10年)のいずれでも自由に選択できます。
- 変動金利口をご利用中の場合は、約定返済日毎に固定金利特約口を選択できます。
- 固定金利特約期間満了時には、再度、変動金利口、固定金利特約口のいずれでも選択できます。なお、特にお申し出がなければ、自動的に変動金利口へ変更となります。
- 固定金利特約口を選択する場合は、特約期間が融資残存期間内であることが必要です。
-
金利情報の入手方法
現在の適用金利につきましては、当行ホームページや、店頭のインフォメーションボード等に掲示しております。
詳細につきましては、窓口へお問い合わせください。
ご返済方法
-
ご返済方法
- 元利均等毎月返済※3
- 元利均等ボーナス返済併用返済
- お借入金額の50%以内で、ボーナス返済併用も可能です。
- ボーナス返済月は<6月・12月><7月・1月><8月・2月>の3種類からお選びいただけます。
- ご返済は、返済用預金口座から自動振替で決済させていただきます。
- ご返済額の見直し
担保
融資対象となる土地・建物に、当行が抵当権を設定させていただきます。
火災保険
保証会社が認める任意の火災保険にご加入いただきます。(保険料は別途ご負担いただきますが、ご希望によりご融資金額に含めることもできます)。
保証人
原則として不要です。全国保証株式会社が保証いたします。
ただし、所得を合算するご家族の方は当行ならびに保証会社あての保証人となる必要があります。
保証料・手数料
-
保証料
保証料のお支払いは「一括支払」と「分割支払」のいずれかの方法からお選びいただけます。- 審査の結果、対象となる保証料(率)を決定いたします。
- お借入期間中、保証料のお支払い方法の変更はできません。
【一括支払型】
お借入時に一括して保証料を保証会社宛お支払いいただきます。コース別「ご融資金額100万円あたり」の保証料- 保証料「Aコース」の場合
(単位:円)
期間(注) 5年 10年 15年 20年 25年 30年 35年 40年 通常保証料 2,069 3,705 5,233 6,632 7,891 9,005 9,976 10,811 超過保証料 8,870 15,882 22,427 28,423 33,819 38,594 42,756 46,333 - 保証料「Bコース」の場合
(単位:円)
期間(注) 5年 10年 15年 20年 25年 30年 35年 40年 通常保証料 3,548 6,352 8,970 11,369 13,527 15,437 17,102 18,533 超過保証料 13,306 23,823 33,641 42,635 50,729 57,892 64,134 69,500 - 保証料「Cコース」の場合
(単位:円)
期間(注) 5年 10年 15年 20年 25年 30年 35年 40年 通常保証料 4,435 7,941 11,213 14,211 16,909 19,297 21,378 23,166 超過保証料
(お使いみち
に借換等を
含む場合)22,177
(13,306)39,705
(23,823)56,068
(33,641)71,059
(42,635)84,548
(50,729)96,487
(57,892)106,891
(64,134)115,833
(69,500) - 保証料「Dコース」の場合
(単位:円)
期間(注) 5年 10年 15年 20年 25年 30年 35年 40年 通常保証料 6,209 11,117 15,699 19,896 23,673 27,016 29,929 32,433 超過保証料 31,047 55,587 78,496 99,482 118,368 135,082 149,648 162,166 - 保証料「Eコース」の場合
(単位:円)
期間(注) 5年 10年 15年 20年 25年 30年 35年 40年 通常保証料 8,870 15,882 22,427 28,423 33,819 38,594 42,756 46,333 超過保証料 39,918 71,470 100,923 127,906 152,188 173,677 192,404 208,500
(注)保証料の算出において、融資期間の端数月がある場合は、切上げて年単位とします。
【分割支払型】
お借入時に保証料を一括してお支払いいただく必要がございません。ただし、保証料一括支払型のご融資金利に保証料率(0.08%~0.40%)を上乗せさせていただきます。 - 取扱手数料
55,000円(消費税込) - その他の条件変更手数料
11,000円(消費税込) -
その他の手数料
その他参考となる事項
- 窓口にお申し出いただければ、ご返済額を試算いたします。
- お申込みにあたっては、当行所定の審査をさせていただきます。
県外での取扱いは、当行本支店所在地周辺の方に限らせていただきます。(青森県、北海道(札幌市・函館市)、秋田県、岩手県、宮城県)
※1
地銀協8大疾病補償付債務返済支援保険
一般社団法人全国地方銀行協会が保険契約者で、借主を被保険者とした損害保険です。
借主が「病気・ケガ」による就業不能状態が31日以上継続した場合に、毎月のローン返済額を保険金として最長12ヵ月お支払いいたします(月額返済補償)。保険金受取人は借主となります。
また、借主が「8大疾病」を原因とした前述の月額返済補償が12ヵ月継続した場合には、住宅ローン残債額(利息・延滞損害金含む)の保険金をお支払いし、住宅ローンを完済します(残債一括補償)。保険金受取人は当行となります。
ただし、本保険は死亡・高度障害保障が付帯されておりませんので、団体信用生命保険とセットでご加入いただきます。また、本保険のご加入につきましては、お客さまの任意となります。
なお、金利につきましては、店頭金利+各種団体信用生命保険の上乗せ金利+0.2%の金利が適用されます。
- 富国生命リビング・ニーズ特約付団体信用生命保険
全国保証株式会社が保険契約者、保険金受取人となり、借主を被保険者とした団体保険です。借主が死亡または高度障害または余命6ヶ月と判断される(リビング・ニーズ)の場合に、当該保険金をもって借入金に充当します。また、本保険料は全額当行が負担します。 - 明治安田生命がん保障特約付リビング・ニーズ特約付団体信用生命保険
全国保証株式会社が保険契約者、保険金受取人となり、借主を被保険者とした団体保険です。借主が死亡または高度障害または余命6ヶ月と判断される(リビング・ニーズ)の場合に、当該保険金をもって借入金に充当します。また、がん保障特約(所定のがんに罹患した場合に融資残高の100%を給付)も合わせて付保されます。症状に応じて保険の対象とならない場合もございますので、保険内容等、詳細につきましてはお近くの<あおぎん>窓口にご相談ください。なお、店頭金利+0.1%の金利が適用になります。 - 明治安田生命三大疾病保障特約付リビング・ニーズ特約付団体信用生命保険
全国保証株式会社が保険契約者、保険金受取人となり、借主を被保険者とした団体保険です。借主が死亡または高度障害または余命6ヶ月と判断される(リビング・ニーズ)の場合に、当該保険金をもって借入金に充当します。また、三大疾病保障特約(がん・急性心筋梗塞・脳卒中のいずれかに罹患した場合に融資残高の100%を給付)も合わせて付保されます。症状に応じて保険の対象とならない場合もございますので、保険内容等、詳細につきましてはお近くの<あおぎん>窓口にご相談ください。なお、店頭金利+0.2%の金利が適用になります。
なお1)、2)、3)ともリビング・ニーズにおける余命の判断は、医師の診断に基づき保険会社が行います。
※3
元利均等返済
ご返済の初回から最終返済時まで、毎月のお支払い金額(元金返済部分+利息支払部分)が一定となるように計算されている返済方式です。
以上