マネー・ローンダリング及びテロ資金供与防止方針

当行は、以下の方針に基づきマネー・ローンダリング及びテロ資金供与(以下「マネー・ローンダリング等」といいます。)の防止に取り組みます。

1.基本的な考え方

当行は、マネー・ローンダリング等防止を重要な経営課題と位置付け、マネー・ローンダリング等防止のための行内態勢を整備します。

2.管理態勢

当行は、担当部署による一元管理、関連する各部の連携等によりマネー・ローンダリング等防止対策に関する管理規程を定め適切な措置を講じます。

3.管理措置

  1. 当行は、取引時確認、継続的な顧客管理等におけるマネー・ローンダリング等防止について、リスクベース・アプローチの考えに則った適切な措置を講じます。
  2. 当行は、顧客取引の定期的な調査および分析の結果を記録し、その記録を活用して、対策等を見直します。
  3. 当行は、疑わしい取引について、法令に基づき速やかに当局に届出を行います。

4.研修

当行は、マネー・ローンダリング等防止に関する顧客管理が適切に実施されるよう、適時・適切に役職員の指導・研修を実施します。

5.有効性の検証

当行は、マネー・ローンダリング等防止に関する取組状況のモニタリングを行い、定期的にその有効性を検証し、管理態勢の充実強化を図ります。

銀行をご利用のお客さまへのお知らせ

一般社団法人全国銀行協会ウェブサイト

お客さまへのお願い

お取引目的等を確認させて頂くDMをお送りしています。

以上