スマホ決済サービスへの即時口座振替サービス

現在、以下のサービスがご利用いただけません。
お客さまにはご不便をお掛けしますことを深くお詫び申し上げます。

  • 楽天Edy

サービス概要

青森銀行の普通預金口座から各種電子マネーへのチャージができるほか、お買い物代金や税公金のお支払い等ができる、便利なサービスです。
(手数料無料)

ご利用いただけるお客さま

青森銀行でキャッシュカードの発行がある普通預金口座をお持ちの個人のお客さま。
ただし、次の口座はご利用いただけません。

  • 法人名義の口座
  • Web口振受付サービスの利用停止登録がされている口座

認証強化対応

新規口座登録時において、以下のいずれかの方法による本人確認が必要となります。

①IVR認証
 お客さまが銀行に届出している電話番号の該当電話より、フリーダイヤルへ架電し、自動音声で「ワンタイムパスワード」をお知らせし、当該パスワードをお手続きの画面に入力いただくことで本人確認を行う方法です。

②SMS認証
 お客さまが銀行に届出している電話番号に、ショートメッセージサービスにて「ワンタイムパスワード」をお知らせし、当該パスワードをお手続きの画面に入力いただくことで本人確認を行う方法です。

 当行へお届けいただいている電話番号に変更がある場合は、変更のお手続きが必要となります。お取引店またはお近くの青森銀行に、「お届印」をお持ちのうえ、変更手続きを行うか、こちらの資料請求ページをご確認ください。

③ATM認証
 お客さまがローソン銀行ATMにて、普通預金口座のキャッシュカードと暗証番号を用いて「確認番号」を取得し、当該番号をお手続きの画面に入力いただくことで本人認証を行う方法です。

※ATM認証は「モバイルSuica」「ベニカマネー」の利用登録時に使用します。

不正利用の被害に遭われたお客さまへの補償

被害に遭われたお客さまへの補償につきましては、各事業者と連携して被害補償を行います。お客さまに過失が認められる場合など被害の状況によっては被害補償外となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

ご利用時間

24時間

※ただし「モバイルSuica」「ベニカマネー」は以下の時間帯ではご利用できません。
第1・第3月曜日の2:00~7:00(ローソン銀行ATMの休止時間)

※各サービスにおいて、システムメンテナンスによる休止期間があります。

ご利用いただけるサービス

PayPay

PayPay

青森銀行の口座から、「Yahoo!ショッピング」「ヤフオク!」「LOHACO」、コンビニ・ドラッグストア・飲食店等の「PayPay」加盟店でのお支払いや、税金・公共料金の「請求書払い等」にご利用いただける「PayPay残高」にチャージ(入金)することができます。

メルペイ

メルペイ

青森銀行の口座から、「メルカリ」や「メルペイ」加盟店等での決済にご利用いただける電子マネー「メルペイ」にチャージ(入金)することが可能です。

LINE Pay

LINE Pay

青森銀行の口座から、「LINE Pay」にチャージ(入金)することができます。チャージした残高は、LINEの友だち同士での送金や、コンビニ・ドラッグストア・飲食店等の全国のLINE Pay加盟店でのお支払い、税金・公共料金、ショッピング代金等の「LINE Pay請求書支払い」等にご利用いただけます。

楽天Edy

現在ご利用いただけません。

楽天Edy

青森銀行の口座から、コンビニ、スーパー、飲食店、ネットショップ等、全国の加盟店でご利用いただける電子マネー「楽天 Edy」にチャージ(入金)が可能です。

J-Coin Pay

J-Coin Pay

個人間の送金や店舗での決済にご利用いただける「J-Coin Pay」にチャージ(入金)することが可能です。

PayB

PayB

公共料金や通信販売などの各種払込票をスマートフォンのカメラで読み取り、青森銀行の預金口座からリアルタイムでお支払いできるアプリです。

pring

pring

青森銀行の口座から、スマホでメッセージを送るような感覚で、お金のやり取りができる「pring」にチャージ(入金)することができます。
コンビニなど店舗でのQR決済や、ご家族やご友人との割り勘や集金など、あらゆるシーンでの個人間送金がサッと便利にスマホで完結するサービスです。

モバイルSuica

モバイルSuica

Suicaをスマートフォンでご利用いただけます。駅でみどりの窓口や券売機に並ぶ必要がなく、スムーズに鉄道・バス、ショッピングにご利用いただけます。

  • 青森銀行の口座からモバイルSuicaへチャージを行う場合は、ローソン銀行が提供するアプリ「Suitto」を利用します。
  • 「Suica」・「モバイルSuica」は東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。

ベニカマネー

ベニカマネー

青森銀行の口座から、紅屋商事の経営するベニーマート、メガ、カブセンターでのお支払いに利用いただける「ベニカマネー」にチャージ(入金)することができます。

d払い

d払い

青森銀行の口座から、d払い残高にチャージ(入金)することができます。
チャージした残高は、街のお店やネットショッピング、公共料金等のお支払いでご利用いただけます。

不正利用に関するお問い合わせ
電話で相談する
0120-892-548
0120-892-548

青森銀行EBサービスセンター
9:00~17:00(銀行休業日は除きます)

※スマホ決済サービスのサービス内容やアプリの操作方法等については、各事業者へお問合せください。 

あなたにオススメ
トレンド